- HOME >
- エネルコム
エネルコム

資格試験/英語/ランニング/日常について発信。取得済み→第2種電気主任技術者、エネ管、TOEIC780点、簿記3級、ビジネス法務検定3級、ビジネス会計検定3級 ※当サイトはADを含んでいます。
英語×エネルギー分野×キャリア
2024/2/12
TOEICL&Rで自己ベストの780点達成したので、 これまでのスコア推移、並びに、参考用の直前期公式問題集スコアをまとめておきます。 TOEICは英語力の判断材料として、 ・仕 ...
2023/9/9
TOEIC学習方法をまとめている「TOEIC(R) L&R TEST ロジカル勉強地図」(著 = Haru)について、ご紹介していきます。 TOEICスコア別に学習方法(具体的な ...
2023/9/2
最近、社内の外国籍メンバーが増えてきたので、TOEIC700点台の私が感じる英語業務のリアルをお伝えしていきます。 私の英語力/職場環境 前提と ...
2023/5/5
TOEICL&Rで初めて700点突破したので、 これまでのスコア推移や学習時使用した参考書を紹介していきます。 学生の頃から受験してきて、11回目+nでの達成となりました。 (過 ...
2022/2/23
紹介する本 風力発電に関する知見を広げるため、京都大学特任教授安田陽氏の「世界の再生可能エネルギーと電力システム 風力発電編 第2版」を読破したため、概要及び所感についてま ...
2022/2/8
「資格試験」と聞いて皆さんはどのように感じますか。 必要なものor不必要なもの 時間の有効活用or時間のムダ 私自身、昔は資格試験を少し軽視している部分がありました。 しかしながら、資格 ...
2022/1/31
2021年度技術士一次試験を受験してきました。 結果はまだ判明しておりませんが、恐らく合格できたと思われるので、参考までに私が使用した参考書2冊を紹介していきます。 参考書 ...
2021/9/7
電験1種一次試験を受けてきましたので、今年の受験を振り返っていきたいと思います。 (久しぶりに文章書くのでリハビリも兼ねて・・・。) まずは受験結果から発表します。 電験1 ...
2021/7/12
電験1種一次試験まで残り40日。 頼まれていたお仕事も無事終わり、これから本格的に学習開始します。 来年度以降受験される方に、少しでも参考になるように記録していきたいと思い ...
2021/6/21
2021/06TOEIC試験を受けてきました。 まだ結果は出ていませんが、恐らく大爆死でした。涙 振り返りの意味を込めて感想を記したいと思います。 今回は約3ヶ月間英語学習 ...