エネルコム

資格試験/英語/ランニング/日常について発信。取得済み→第2種電気主任技術者、エネ管、TOEIC780点、簿記3級、ビジネス法務検定3級、ビジネス会計検定3級 ※当サイトはADを含んでいます。

エネルギー管理士 資格試験

【エネルギー管理士(電気分野)】試験攻略まとめ(難易度/勉強方法/アドバイス)←合格者が語る

2021/1/21  

    難易度が比較的高いと言われる「エネルギー管理士(電気分野)」ですが、正しい学習方法(過去問メインとした学習)で取り組むことで十分合格することができます。   私自 ...

エネルギー管理士 資格試験

[エネルギー管理士(電気分野)]課目Ⅳ攻略方法(電力応用)/学習方法付き

2021/1/17  

今回は、課目Ⅳ[電力応用]の攻略方法についてまとめてあります。 具体的には・・・問題レベル、学習方法&アドバイスの順で解説していきます。   課目Ⅰ~Ⅲについては下記リンクで解説しています。 ...

エネルギー管理士 資格試験

[エネルギー管理士(電気分野)]課目Ⅲ攻略方法(電気設備及び機器)/学習方法付き

2021/1/12  

今回は、課目Ⅲ[電気設備及び機器]の攻略方法についてまとめてあります。 具体的には・・・問題レベル、学習方法&アドバイスの順で解説していきます。   課目Ⅰ、Ⅱについては下記リンクで解説して ...

電験2種一次試験

資格試験 電験 電験2種

【決定版】電験2種一次試験の攻略方法(おすすめ参考書記載)

2021/1/5  

  今回は、電験2種一次試験を実際に突破した筆者が、その経験を元に攻略方法を紹介します。   特に勉強方法については、「もう一度初めから一次試験の勉強するなら、どのように取り組むか ...

ビジネス実務法務検定

ビジネス実務法務検定 資格試験

【ビジネス実務法務検定3級】勉強時間/合格できる学習方法付き

2020/12/12  

  今回は、ビジネス実務法務検定3級に実際合格した筆者が、その経験を元に学習のヒントを紹介します。   法律に関する教養を幅広く学べる「ビジネス実務法務検定」の受験を計画されている ...

電験2種参考書

資格試験 電験 電験2種

電験2種二次試験を終えて~学習軌跡+試験当日所感~

2020/11/27  

    (久しぶりに筆を持つこともあり、本日はリハビリも兼ねて「所感」メインに思いのまま記していきたいと思います。)←詳細な勉強方法は後日まとめて出します。   私自身リ ...

電験2種二次試験

資格試験

電験2種二次試験/所感+対策~本番まであと40日~

2020/10/14  

(試験合格してから書くと、今感じている素直な気持ちが文章に反映されない気がしたので・・・。)   電験2種二次試験に臨む方にとって、少しでも参考になれば幸いです。 電験2種二次試験受験生の現 ...

エネルギー管理士課目Ⅱ

エネルギー管理士 資格試験

[エネルギー管理士(電気分野)]課目Ⅱ攻略方法(電気の基礎)/学習方法付き

2020/5/29  

今回は、課目Ⅱ「電気の基礎」の攻略方法についてまとめてあります。 具体的には・・・問題レベル、学習方法&アドバイスの順で解説していきます。   課目Ⅰについては、[エネルギー管理士(電気分野 ...

エネルギー管理士

エネルギー管理士 資格試験

[エネルギー管理士(電気分野)]課目Ⅰ攻略方法(エネルギー総合管理及び法規)/学習方法付き

2020/5/21  

今回は、課目Ⅰ「エネルギー総合管理及び法規」の攻略方法についてまとめてあります。 具体的には・・・問題レベル、学習方法&アドバイスの順で解説していきます。   難関資格と言われる通称「エネ管 ...

ランニングする人と読書する人

お役立ち ランニング

[ランニング×オーディブル]ランニング歴12年の私が見つけた最高のINPUT方法の勧め(適正診断付き)

2020/5/17  

そのような方にお勧めな方法があります。   現在、本を聴くサービスが幅広く普及しており、こちらのサービスを利用することでビジネス書や小説をランニングしながらINPUTすることができます。 & ...